【断捨離】家から手放した7つのもの【もたない暮らし】

スポンサーリンク
暮らし

みなさんの家は、どのくらいモノがありますか?

家にいると疲れてしまう・・・

そんな人はモノに支配されているからかもしれません。

目に映る情報が多いと、その分エネルギーを使います。

部屋が汚く見えたり、こまめに掃除しないとホコリも溜まりやすい。視覚に様々なモノが入ってくることで思考力も低下

モノを減らすと自分のエネルギーの節約にもなるんです。

そして、本当に大切なものがわかりやすくなります。

「捨てれない」という人もいると思いますが、そんなときは、「手放す」という感覚で断捨離してみませんか?

そこで今回は捨ててよかった7つのものを紹介していきます

 

目次

テレビ

まず1つめはテレビ(とレコーダー)。

うちは壁掛けTVにしていたのですが、部屋の模様替えのために外してから一度も電源をつけなくなったことがきっかけで手放しました。(ラクマで売りました!)

ニュースはスマホでいつでも確認できますし、ネットの方が正確な情報が入手できます。中にはフェイクニュースもあるのできちんと調べて正しい情報を判断する必要がありますが、テレビの偏った情報よりも信頼できます。

テレビはスポンサー(銀行、保険会社、証券会社、ローン会社など)に忖度して、あまり事実を語りません

これからの情報社会は自分で調べ、自分で正しい判断をするということが重要。

youtubeなどでも充分楽しめますし、有益な情報を発信してる人がたくさんいます。しかも、自分が知りたい情報をダイレクトに調べられるので時間を効果的に使えますよね。

炊飯器

炊飯器を手放した今は鍋でごはんを炊いてます。パーツを外すなど面倒なこともなくて、洗い物も楽になりました。

キッチン周りもすっきりするし広く使えて快適です✨

現在私は2人暮らしをしていますが、不便に思うことがなく、手放したことに満足しています。

余ったご飯はジップロックに入れて冷蔵庫に保存したり、ラップに包んで冷凍庫に保存しています。鍋に入れたままだとベチャっとなってしまったり、夏場は危ないので・・・

炊き方は簡単。

  1. 米1合に対し水は200mlを鍋に入れて火をかける。
  2. ふつふつとしてきたら弱火にして12分。
  3. 火を止めて、蓋を開けずにそのまま20分ほど蒸らしたらできあがり。

最初に米を洗ったあと水に30分さらし(冬場は1時間くらい)、ざるにあげて30分水気を切ってから炊くとさらに美味しく炊くことができますよ。

 

IHでご飯を炊きだしてまだ日は浅いですが、ズボラな私でも簡単に続けられています

人によって使い勝手の良さなどは変わるので、手放す前に一度試してみることをおすすめします。

トースター

オーブントースターのイラスト

6年ほど使っていたトースターが壊れたので捨てたことがきっかけですが、パンや魚などを焼きたいときも、オーブンレンジについている機能だけで充分でした

パンがおいしく焼けると噂のトースターも気になりますが…それよりもキッチンを広く使いたいので今は保留中。

 

水切りカゴ

水切りかごの代わりに、たためる水切りマットを使っています。料理をするときはクルッと畳んでしまえばキッチンも広く使えます。

おすすめはアンブラの水切りマット

水分の吸収率も良くマット自体、乾くのも早くて、厚みがあるのでヘタレにくくて気に入っています。

着ない洋服・使わない小物たち

インドア, グループ, ドレス, ハンガーの無料の写真素材

「いつか着るかも」のそのいつかは来ません。🙄

でも捨てるのはもったいなかったので、いろんなものをまとめて送れる古着deワクチンを使って寄付しておきました。

3000円費用がかかりますが、クローゼットで眠ってたモノたちが誰かに使ってもらえて、しかも誰かの命を救えるらしいのです🧐

使わないモノは人に譲ったほうが喜ばれます。誰かに使われたほうが、モノも喜ぶ気がするし受け取った人も喜んでくれますよね

心がちょっと豊かになる手放し方なのでおすすめです。

ポイントカード

あると買い物をしたときお得感のあるポイントカード。

インドア, おとこ, お金, カードの無料の写真素材

でもたくさん持っていると逆にムダなことに気付きました。分散するとポイントも貯まりづらいし、いつの間にかポイントを貯めるために(ポイント5倍デーとか)買い物をしてたことも。

今持ってるのは2枚だけ。

ドラッグストアで買えるものはポイントインカム経由でネットで買っているので、ここしばらくドラッグストアには行っていません。

ネットで買う方が店頭と比べてよく吟味できるので、無駄な買い物をすることが無くなります✨

  

トイレマット/キッチンマット

今あるのは玄関マットとバスマットのみ。

キッチンマットは床をこまめに拭くほうが個人的には合っていました。

ダイニングのカーペットも手放しました。ないほうが広く見えたので(逆に白は広く見えるのでおススメします☆)

ちなみにバスマットは珪藻土バスマットに変えました。使わないときは立てかけて置けるので便利。

さいごに

以上、手放した7つのものを紹介しました。

ものを手放しシンプルな生活になると、欲しいものができたときに「これは本当に必要?」「ほかに代用できないか?」と立ち止まって考えるようになりました。

ものを手放すことによって、無駄なものを手に入れてしまう機会が減ります

「これは普通家にあるものだから」などと思っていたモノを一度手放してみると、自分には必要ないものだったことに気付き、結果他人の価値観に支配されていたことに気付きます。

モノがあふれた世界だからこそ、一度自分がもつモノと向き合ってみてはどうでしょうか。

 

この記事がお役に立てれば幸いです😌ではまた♩

暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
NIAをフォローする
スポンサーリンク
NIALOG
タイトルとURLをコピーしました